活動の様子(H28年度)
- 4 月
-
親子おやつ作り アンパンマンランチ
-
-
華やかなランチが出来ました。
-
-
2歳の男の子です。
包丁がとっても上手ですね! -
美味しそう。いただきます!
-
食べるのがもったいないね。
親子運動遊び 白根児童館
-
ボール遊びは大人気!
-
ママと一緒に追いかけっこです
-
バイキンマンをやっけろ!
-
トンネル上手にくぐれるかな?
-
- 5 月
-
今月の製作 (こいのぼり製作)
-
大好きなアンパンマン
こいのぼりです。
親子ヨガ教室 (若草生涯学習センター)
-
ママの為のリフレッシュ企画です。
-
肩こりにも効果抜群!
-
丁寧な指導が好評です。
5月 親子おやつ作り-バナナスコーン
-
「ママ!1人で出来るよ!」
-
「ママと一緒にまぜまぜ楽しいね!」
-
「皆で楽しくクッキング!」
-
皆でクッキング楽しいね。
-
皆でいただきます!美味しそう!!
-
干しブドウが入っています。
親子3B体操(0~1歳児の広場)
たくさんの親子に参加してもらい大好評でした。 赤ちゃんも楽しそうでした。-
「ママ!1人で出来るよ!」
-
「ママと一緒にまぜまぜ楽しいね!」
-
楽しい触れ合い遊びも交えて行いました。
-
ママの為のストレッチ体操
-
- 6 月
-
歯磨き指導
(保健師さん来園・歯の大切さについてお話しをしていただきました)-
歯の磨き方について、指導していただきました。
-
実際に歯ブラシを使っての実践指導。
-
歯ブラシでゴシゴシ、綺麗に磨けたかな?
お店屋さんごっこ
-
ハンバーガーにポテトはいかがですか?
-
おもちゃ屋さん
-
わにわにパニックゲーム
-
-
-
じゃがもち-親子おやつ作り
-
じゃが芋をつぶしてこねて中にはチーズが。。
-
フライパンに、バターを敷いて
-
-
-
もちもちしていて、とっても美味しいよ!
-
-
- 7 月
-
七夕
-
紙コップで作った織姫と彦星
-
-
願いが叶いますように!
-
笹の葉の前でハイ!チーズ!
-
飾った笹の葉は、
家に持ち帰りました。
7月の読み聞かせの会
-
図書員さんによる読み聞かせ
-
大型絵本を読んでくれました。
-
手袋人形をしてくれました。
-
触れ合い遊び。
みんなでジャンプ!
夏祭り
-
お面屋さん
-
光るおもちゃ
どれにしようかな?
親子3B体操
-
-
ベルを使って楽しく遊びました
-
親子ヨガ教室
-
指のマッサージ 血行を良くします。
-
グッと体を曲げると気持ちいい!
-
子どもを乗せてストレッチ!
プール遊び
-
水遊び 楽しいね!
-
気持ちいい~!!
-
大きいプールは毎週水曜日に入れます。
親子おやつ作り
-
みかんにアイスを添えて。
-
-
いただきます。
-
甘くてひんやり 美味しいよ!
♪ 音楽会 ♪英和短期大学の学生さんによる、生演奏会
食育講習会~食の大切さ~
-
今回は離乳食についての話もしました。
-
おやつを食べながら、先生に食育相談
-
- 8 月
-
夏のお楽しみ製作
-
牛乳パックで作った手作りおもちゃ
-
可愛い輪投げが出来ました。
8月のお誕生会
-
お誕生日おめでとう!
-
記念撮影!
親子ヨガ教室
夏のお楽しみ製作
-
夏のリース(ハイビスカス)
-
頭にのせて、可愛い冠になっちゃった。
-
夏のリース(ハイビスカス)
親子おやつ作り
-
みんなでスイカ割り -
エイッ!力を込めて、中々割れません! -
そのあと、皆で、フルーツポンチを作りました。
-
甘くて美味しくできました。
-
- 9 月
-
親子バス遠足(県立科学館)
-
サイエンスショー
-
大きなシャボン玉が出来ました。
-
遊びの部屋で魚釣りをしました。
-
オリジナルキーホルダー作り
-
ママと一緒にどんな絵を描こうかな?
-
会話を楽しみながら作りました。
-
楽しいお弁当の時間です。
-
大きいシャボン玉の中に入りました -
皆で記念撮影!楽しかったねっ!
親子運動遊び(大ケヤキ児童館)
-
ピョンピョン跳ねていけるかな?
-
トンネルくぐり 上手に出来るかな?
-
ボール遊び
-
ボールの噴水 ボールシャワーだぁ!!
親子おやつ作り(じゃがベーコンパイ)
-
茹でたじゃが芋に塩コショウを入れて。
-
コネコネできるかな?
-
美味しそうっ!
-
焼き上がりました。
-
おいしくできたよぉ!
-
いただきます。
-
- 10 月
-
親子リトミック
-
歩いて、止まって、曲をよく聞いて、リズム遊び。
-
親子触れ合い遊び。
-
寝転んでゴロゴロ遊び。
-
ポンポンを持って、リズム遊び。
-
曲に合わせて
-
集まってフリフリ!
-
ポンポン持って、皆で集合写真!
-
-
-
-
-
-
10月27日 ちびっこ運動会 子育て支援センター合同運動会
親子おやつ作り ハロウィンクッキー
-
-
HALLOWEENの衣装を着て、記念撮影!
-
-
-
可愛いクッキーが出来上がりました。
-
-
-
-
-
-
-
- 11月
-
3世代交流会・おいしいおすいとんを作ろう。
-
たくさんの野菜を使って
-
具材を切って
-
-
おばあちゃんと一緒にお料理
-
切った人参をボールに入れて
-
具だくさんで美味しそう!
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
皆で、塩むすびを作りました。 -
-
-
-
-
-
食育講習会 講師 依田文江
11月の誕生会
親子運動遊び
焼き芋会
親子おやつ作り
親子カレンダー作り
-
- 12月
-
親子ヨガ教室 (骨盤矯正・姫トレ)
-
今回は、姫トレを中心に行いました。
-
気持ちいい~と、大好評!!
12月誕生会
-
お誕生日おめでとう!!
-
何歳になりましたか?
「2さ~い!!」 -
-
-
言語リズム発表会
-
-
アンパンマンのお面をつけて、サンサン体操を踊りました。
-
クリスマス会&おやつ作り
美味し~いよ!!
可愛くできたよ~!!
メリークリスマス!!
食べた後は、皆で赤鼻のトナカイを踊りました。
サンタさんが来てくれました!!
クリスマスカップデザート
お正月製作(手作り門松)~お正月に飾ろう~
-
素敵な飾りが出来ました。だるまさんの顔は、子供達が描きました。
-
もうすぐお正月、楽しみですね!!
-
- 1月
-
親子運動遊び たけのこコーチとひよこコーチと一緒に遊ぼう!!
今月の製作
親子カレンダー作り
可愛い絵馬を作りました。今年の抱負を書きました。
親子おやつ作り 今月のメニュー 「焼きドーナツ」
ホットケーキミックスを使用した簡単に作れるドーナツです。
- 2月
-
親子運動遊び
ボール遊び楽しいね!!
トンネルくぐり。
節分
今年はミッキーのお面を作りました。園児と一緒に由来を聞いたり、
歌を歌いました。
鬼さんと一緒にハイ!ポーズ!!
親子おやつ作り 今月のメニュー 「トリュフケーキとサクサクフレーク」
今月のメニューは、トリュフケーキとサクサクフレークケーキです。「とっても美味しいよっ!!」
簡単に作れると、大好評!!
「可愛く出来たよ!!」
「とっても簡単につくれました!!」
親子ヨガ教室 講師 金丸容子先生
今月のメニューは、トリュフケーキとサクサクフレークケーキです。ポカポカと暖かい日差しの中で、ママ達も癒されています。
親子で楽しそうにヨガを楽しんでいます。
ヨガをすると気持ちいいと大好評!!
容子先生が丁寧に指導してくれます。是非、遊びに来て下さい
- 3月
-
親子3B体操 (大ケヤキ児童館)
曲に合わせて楽しく体操しました。親子運動遊び 白根児童館
コーチが優しくアドバイス!
ラダーを使用してジャンプ!!
ママと一緒に、ピョンピョン!
親子おやつ作り ひな人形おにぎ
今月のメニューは、ひな人形おにぎりです。
今月のメニューは、ひな人形おにぎりです。
美味しくできたよ!
可愛くできたね!
待ちきれなくて海苔を食べちゃった!
上手に出来たね!
お楽しみ会
お楽しみ会では、思い出の色紙作りをしました。
可愛く製作出来ました。
皆で記念撮影をしました。